BLOG
ブログ&ニュース
HOME > ブログ
アウラドーム=ソーシャルディスタンス
みなさんこんにちは。 『好きな物と嫌いな物どちらを先に食べる?』という昔からよくやる議論を なぜか思い出したのだけど、おなかがいっぱいになってから嫌いな物を 食べるのは辛いので、絶対に嫌いな物は先に食べる派のアースドーム加地 です。 #みんなはどっち? まだまだ暑い日が続いていますが、・・・
【謝罪】大変失礼いたしました
みなさんこんにちは。 いまさら感が否めませんが海外ドラマ『SUITS』にハマっており、 ハーヴィー・スペクターのカッコ良さに憧れ、彼の様にクールに 仕事ができるようになりたい願望があるが、それは絶望的に無理な ことだと薄々感付いているアースドーム加地です。 #惚れた まだまだ暑い日が続・・・
ポリカーボネートってご存知でしょうか?
みなさんこんにちは。 『モータープールって東京の人には伝わらないんですよねー。』と言ったら、 『なにそれ?』と名古屋メンバーに返されショックを隠し切れない アースドーム加地です。 まだまだ暑い日が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて本日は、ちょっぴり真面目・・・
アウラドームの新チャレンジ♪
みなさんこんにちは。 『ぺっ!』と吐き出したスイカの種をプランターに植えてみたら、 見る見るうちに育っていき小さなスイカが幾つか実り、 小さな幸せを掴むことに成功したアースドーム加地です。 #たいして何の手入れをしなくてもスイカになった #味もちゃんとスイカだったよ #来年は少し研究してみよう &n・・・
世界はやっぱり面白い!!日本はどうする!?
みなさんこんにちは。 関東方面へ出張に行く道中、『富士山』を見るたびに、 『おー!、富士山やっ!』って必ず言わせてしまう富士山は とてつもなく偉大な存在だと思っているアースドーム加地です。 まだまだ暑い日が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 これは何? 先日、・・・
いろいろな物の形はあるけれど
みなさんこんにちは。 毎年夏の終わりになってくるとなんだか寂しい感情を抱くのですが、 今年は夏っぽいことを全く何もしていないので、いつもの感情がわかず 淡々とした日常を過ごすことに成功しているアースドーム加地です。 さて本日は、ものの形状についてのお話です。 まるいものに・・・
広大なスペースが沢山あるよ
みなさんこんにちは。 つい10分前までなんとも無かったのに、急に左肩が痛くなり ついには腕を上げるのもままならなくなり、『えっ、五十肩なのか?』 『それともヤバイ病気なのか?』と焦りまくったアースドーム加地です。 #今はもう治ったよ。 #歳がバレそうな予感 まだまだ暑い日が続いています・・・
スーパーシティって?
みなさんこんにちは。 桃が大好きなのだが皮が上手く剥けないので、いつも『桃剥いてよー』 と言ってるけど、『食べたかったら自分で剥き』と言われるので 仕方なく自分でやっていると、最近驚くべきスキルアップを遂げた アースドーム加地です。 #むちゃくちゃ気持ちいい まだまだ暑い日が続いていま・・・
オートキャンプ場でお風呂♪
みなさんこんにちは。 ここ数ヶ月オフィスでの仕事がメインとなっており、 つぎに現場での作業をしたときにちゃんと動けるのか? と、体力の低下をマジで心配しているアースドーム加地です。 まだまだ暑い日が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 オートキャンプ場 さて、オ・・・
日本の四季+イベント+アースドーム=素敵な笑顔
みなさんこんにちは。 腸の健康を考え毎日ヨーグルトを食べているのですが、 『小岩井生乳100%ヨーグルト』のなめらかさにすっかりと 虜になっているアースドーム加地です。 #やめられない まだまだ暑い日が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 日本を楽しもう さて、・・・
那須高原へ行ってみよう!
みなさんこんにちは。 今月末に、 「楽しい」に決まりはない。自由な発想で毎日を楽しく! をコンセプトとした常設展示場『SAKURA GARAGE』がオープンするので なんだかソワソワしているアースドーム加地です。 さて、今日は『那須高原』の紹介を少ししたいと思います。 那・・・
ドーム型のカプセルの中でホットヨガ、トロントで
国際ヨガデーでアウラドームが採用されました。 カナダのトロントで、6月21日の国際ヨガデーを記念し、ヨガ大会が開催されました。参加者は1人ずつ、ドーム型のカプセルに入り、ソーシャルディスタンスを確保しつつポーズに取り組んだ。ロイター通信(2020年6月23日) 動画でご覧・・・
親子で楽しもう!DIYコミュニケーション
みなさん、こんにちは。 最近自宅で過ごす時間が増えてきたのではないでしょうか。 そこで今回は、親子で楽しめるとっておきのアイテムを紹介いたします。 DIYドームで遊んでみよう! 【HUBS】があれば、簡単にドームを作ることが出来ちゃいます。 【HUBS】は、親子で楽しむD・・・
揺れや衝撃に強く!災害にも強いドームの構造
ドームは揺れや衝撃、強風にとても強い建物なんです。 ゆえに災害にも強い構造物だと考えられます。 その理由として、①圧力や負荷を全体に効率よく逃がしてくれる。 ②従来の建物と比べて、建物の重心が低い。③形状が球体であり、 流線形をしているので風を受け流してくれる。 という事などがあげられ・・・
世界は規格外!【Jewel・ジュエル】シンガポール チャンギ空港
世界には人々を魅了する、様々なドーム建築物があります。 私たちアースドームも日々成長していけるよう、 常にアンテナを張り巡らせ沢山の資料を見たり探したりして 刺激を受けています。 その中でとても気になるドーム建築物を一つご紹介したいと思います。 ジュエル・チ・・・
雨グランピングが楽しい♪
もうすぐ梅雨入りの時期ですね。 洗濯物が乾かない、布団がジメジメするなどマイナスのイメージが大きいのではないでしょうか。 コロナ自粛・梅雨によって在宅疲れのダブルパンチ! 思い切って人との接触が少ないグランピングを計画しても、雨天のリスクが、、、 この際、雨を楽しんじゃいましょう!! ・・・
グランピング型の住まいの未来予想図
新型コロナもようやく収束の兆しが見えてきました。緊急事態宣言の以降、店舗という店舗が休業し都心部も一時期ゴーストタウンのようでした。 これから緩やかに日常生活や事業が戻っていくとおもわれますが、これまでの日常生活に完全に戻ることは難しいでしょう。 ここ数ヶ月でテレワークを実施した多くの企業経営者は、・・・