BLOG
ブログ&ニュース

HOME > ブログ > ブログ > ドラゴンボールから考えるドーム

2019/1/18

ドラゴンボールから考えるドーム

 

突然ですが、私はドラゴンボール世代です。

連載が始まったのが小学校低学年。

孫悟空とともに成長したといっても過言ではありません。

亀仙人の「かめはめ波」には度肝を抜かされたものです。

 

当時からドラゴンボールの時代設定って不思議なものを感じていました。

自然豊かで昔の雰囲気があるかと思えば、ブルマの会社「カプセルコーポレーション」の未来的な技術もありました。

その中でも「ホイポイカプセル」には感動!

だってボタンを押してポイっと投げるだけでバイクだったり家だったりが現れる。

スゴイですよね!

今でもこんなことができたらいいのにと思う。

感動した少年の時の記憶のせいか、ドラゴンボールに出てくる家には未来を感じてしまいます。

よく見ると太陽光パネルのようなものまであります。

当時では思いもつかない技術。鳥山明さん恐るべしです。

 

ドラゴンボールに出てくる家ってドーム型が多いですよね。

私の中で

【ドラゴンボール】【ドーム】【未来】

なのです。

 

アースドーム事業部コンセプトは「ドームで未来を創造する」

ドラゴンボールのようにドームで溢れる世界を創りたい。

ホイポイカプセルから現れるドームを夢見て、未来を創造し続けます。