BLOG
ブログ&ニュース
HOME > ブログ

世の中の乗り物は球体になる!?
現在、私たちの身近な乗り物といえば「電車」「車」「バイク」「自転車」などなど。様々な乗り物が存在している。 最近では体重を傾けるだけで進める乗り物までありますよね。 どの乗り物も車輪やタイヤなどの円柱状のものが接地して、重い車両を転がしています。 丸いからこそ転がり進んでくれます。 &・・・

【イベント会社様必見】お花見スポットにガーデンイグルーを採用する可能性
こんにちは。 1月も後半にさしかかりましたが、 お花見の準備は出来ていますでしょうか? 今回はお花見の時期にガーデンイグルーを設置する可能性を 真剣に検証していこうと思います。 ■ガーデンイグルーとは■ 全世界で現在大人気で、レストラン、イベント等でも採用さ・・・

「自然界の法則」から考えるDOME
DOME=NATURAL ドームは、人間をわくわくさせる力を持つ。四角四面の真逆であり、その丸みは遊び心を刺激する。夢木香が展開する「EARTH DOME」は、大規模な施設イメージがあるドームを使いやすいプライベートサイズで手軽に。住宅から仮設までラインナップは様々だ。そんな我々が考・・・

こんなホテルに泊まってみたい!空を近くに感じるホテル
世界、日本各地には素敵なホテルがたくさんあって、 そのホテルを目的にして旅をする方も多いのではないでしょうか。 そんな素敵なホテルの中から ドームを吹抜けの天井に使用している素敵なホテルを紹介します。 その名も「Vytautas Mineral SPA」 ■Vytauta・・・

DIYの楽しさをドームにも。使い方は無限大 イギリス発【Hubs】
ドーム…自分で作ってみたいけど難しそう… なんて、思われる方も多いと思いますが (いや作ろうと思わないか) 簡単にドームが作れるDIYキット 【Hubs】がイギリスから届きました。 DIYキット【Hubs】とは Hubsとはドームを作るための連結パーツです。・・・

こんな使い方があった!!【ハウスメーカーも設置するGarden Iglooの使用事例】〜アウトドア編〜
こんにちは。 GardenIglooの日本総代理店のEarthDOMEです。 前回は世界三大都市での飲食店での GardenIglooの設置事例を紹介させていただきましたが、 今回はアウトドアでのGardenIglooの設置事例を紹介します。 【へーベルハウスも採用】 ア・・・

こんな使い方があった!!【世界三大都市で人気のGarden Iglooの使用事例】〜飲食店編〜
こんにちは。 GardenIgloo日本総代理店のEarthDOMEです。 日本では東京でも 既に御好評頂いてます、 Garden igloo。 そんなGarden iglooの 世界三大都市 『London – NY – TOKYO』での 使用事例ご紹介させていただきます。・・・

イベント会場でひときわ目立つブースを作る方法【ドームを使った設置事例】
イベントは企業にとって自社ののPRをする大切な場です。 いくら魅力的な会社、商品を取り扱っていても、 興味をもってもらえなければ、成果にはつながりません。 そんなイベント会場でひときわ目立つ、 視線を集めることができるブース事例を紹介していきます。 直径8m 木製ドーム+テントカバーで・・・

スロベニア人の考えるタイニーハウスの形
スロベニアってどんな国 スロヴェニアとは西はイタリア、 北はオーストリア、南はクロアチア 東はハンガリーに隣接しています。 EU加盟国です。 人口は約205万人。 小さな国ですが、多様性に富んでいて スロベニアの60%は森です。 そんな自然豊かな国、スロベニアですが、 自・・・

人はなぜバラで愛を伝えるのか~自然と調和するドームの理由~
人は気持ちを伝えるときに花を贈ります。 感謝のしるしだったり、お祝い事だったり。 そして、愛する女性に愛を伝えるときにバラを贈ります。 しかし、なぜ愛を伝えるときにバラなのか。 まずその理由を考察していきます。 女性は美しい形が好き 美しい形といえば、黄金比ではないでしょうか。 黄金比・・・

【設置事例集 19選】ドームのあるお洒落なアウトドア施設紹介
人気のあるアウトドア施設はかなり努力しています。 綺麗な景色、豊かな自然、充実な設備環境。 それだけではインパクトが足りない、 何か集客力、話題性のある物を導入したい。 そんな企業様にインスピレーションを感じていただきたく、 ドーム設置事例16選をご紹介させていただきます。  ・・・

寒い冬にビアガーデンをOPENする方法
1.外で食べるごはんがおいしいのはなぜか ビアガーデン=夏 外で飲むお酒、食べるごはんって なぜあんなにおいしいのでしょうか。 ビアガーデンなどそうですが、 特にこった料理を提供してくれるわけでもなければ、 店内の飲み屋の様にキンキンに冷えたビールを 提供してくれるわけでもありません。 ・・・

【最速】春の花見を120%楽しむ方法
◆桜を楽しむという文化 まだ寒い冬まっさかりですが、みなさん花見の準備は進んでますか? 東京、五反田では一足早い桜が開花したようです。 https://dayout.tokyobookmark.net/2017-1108-1/ ここまで花見を楽しむ国というのは世界でも珍しいようです。 ・・・

ドイツ発「ドーム型テント」が高級ホテルから選ばれる理由
◆多種多様なテントたち 世の中にはありとあらゆるテントが出回っていて、 多種多様な使われ方をしています。 キャンプテントでいえば、 Coleman http://www.coleman.co.jp/columns/onlineshop/c807490/ snow peak・・・

地上250mのガーデンイグルー!
虎ノ門ヒルズ「アンダーズ東京」最上階のルーフトップテラスでクリスマス限定のイグルースペースが出現!! 地上250mのガーデンイグルー!素敵です!! https://www.andaztokyo.jp/restaurants/jp/news/detail/139/ 雑誌「LEON」にも掲載予定です!

目黒川みんなのイルミネーション2017
品川の大崎駅周辺で11/10からイルミネーションが点灯されています。「目黒川みんなのイルミネーション2017」 このイルミネーションのお花見スポットとしてガーデンイグルーが設置されます。12/8にお披露目です! 冬のお花見を体験できますよ!! https://www.fashion-press.ne・・・

ヨーロッパドームツアー2日目!バイキングドーム社訪問
ドームツアー2日目はベルリンから夜中に移動してリトアニアにやってきました。そう、バイキングドーム社に訪問です!今回の訪問目的の一つに、現場などを見て技術的なところを再確認をすることでした。 早速ガラス工場や建築中現場を視察! やはりバイキングドーム社の技術力は素晴らしいと実感できました( ◠‿◠ )・・・